質問方法
本システムを通して質問を行う方法について説明します。基本的には質問内容をLINEで送信してください。
基本的にプログラミングⅠの講義・演習に関することや、プログラミング環境(エディタ・コンパイラ等)についてであればどんな内容でも大丈夫です。
このような簡単な質問であればチャットでそのまま返します。
問題自体が理解できないときや、コーディング方針が立たないとき、また問題を解いていてふと気になったことなどを気軽に質問してもらえるといいかと思います。
次に紹介するケースからは質問文+ファイルの送信をお願いします。
コンパイルが通り実行できるが、出力結果が合わない・なにも出力されない
この場合は、コンパイル時にエラーが出ていないので文法上の致命的なエラーが一応ないと判断できます(完全にそうとは言えませんが)。多くの場合、問題のとらえ方やプログラムの組み方が間違っているケースだと思います。
TAもソースコードを見ないことには原因がわかりませんので、このケースは質問内容とともにソースコードの送信(ここをクリックもしくは上のメニューから)をお願いします。
実行結果のスクリーンショット(出力内容のコピペ)があるとさらにわかりやすいので、実行結果が言葉で表現しにくいときはご協力お願いします。
スクリーンショットの取り方 Win10
windowsの検索でSnipping Toolと入力して起動
起動出来たらコマンドプロンプトが手前にある状態で新規作成をクリック。必要な部分を切り取って上段真ん中にある切り取り領域の保存を選択してデスクトップ等適当な場所へ保存。
こんな感じで切り取れます。
保存したファイルをLINEへドラッグアンドドロップして送信します。
コンパイルが通らない(コンパイル時にエラーが出る)
clコマンドでソースコードをコンパイルした際にエラーがでて解決方法がわからないときは、 質問内容とソースコードの送信(ここをクリックもしくは上のメニューから)を上のケースと同じようにお願いします。 また、コンパイラーに表示されているエラー文のスクリーンショット(またはコピペ)をLINEにて送信してください。